「コインチェック」10分で口座をつくる方法を4ステップで解説【画像付き】

この記事は約5分で読めます。

悩むネコ

仮想通貨をコインチェックで買いたいけど口座のつくり方がわからない。だれか教えてほしいニャ〜

このような悩みにお答えします。

今や仮想通貨取引所アプリダウンロード数No.1(2022年2月時点)の

話題の仮想通貨を「買ってみたい!」と行動している人は増えてきました。

しかし、ネット上での口座開設がはじめての人は「難しいし、時間がかかるもの」と思っていませんか?

まえたく

僕は思っていましたし、口座開設するまで腰が重たかったです。笑

しかし、安心してください!

たった10分で口座のつくった方法4ステップを画像を使って紹介していきます。

口座をつくるまでの4ステップ
  • 公式サイトからコインチェックへアクセス
  • メールアドレス・パスワード登録
  • 本人確認
  • 2段階認証登録

では、さっそく行きましょう!
※今回は、パソコンでの操作をメインで紹介しています。(アプリからの開設方法とあまり変わらないので安心してください)

目次

コインチェックで口座開設する4ステップ

事前に本人確認書類を準備しておいてください。(いずれかひとつ)

  • 運転免許証(表面と裏面)
  • パスポート(表面と裏面)
  • 在留カード(表面と裏面)
  • 特別永住者証明書(表面と裏面)
  • 運転経歴証明書(表面と裏面・交付年月日が2012年4月1日以降のもの)
  • 住民基本台帳カード(表面と裏面)
  • マイナンバーカード(表面のみ。裏面は撮影しない)
    ※「通知カード」は本人確認書類としては利用できません
まえたく

開設には印鑑や郵送物が一切不要なのでめちゃくちゃラクです!

では、一つずつ紹介していきます。

公式サイトからコインチェックへアクセス

まずは、公式サイトから会員登録をしていきます。

公式サイトを開き【会員登録】をクリック。

メールアドレス・パスワード登録

メールアドレスとパスワードを入力→「私はロボットではありません」にチェック→【会員登録】をクリック。

登録したメールアドレスに【確認メール】が届くので、開いてURLをクリック。

本人確認

届いたURLを開き【各種重要事項を確認する】をクリック。

各重要事項の中身をすべて確認しチェック→【各種重要事項に同意、承諾してサービスを利用する】をクリック。

重要事項を確認したあと、【本人確認書類を提出する】をクリック。

電話番号認証へ進むので【電話番号】を入力→【SMSを送信する】をクリック。

電話番号が認証される→【本人確認書類を提出する】をクリック。

次に本人確認書類を提出していきます。

「アプリが使えない、現住所記載の書類をお持ちでない方はこちら」をクリック。

基本情報を入力し【確認】をクリック。
※審査に必要な情報なので、嘘の情報は記載しないでください。

本人確認書類をアップロードしていきます。必要な書類は先ほどの内容です。

  • 運転免許証(表面と裏面)
  • パスポート(表面と裏面)
  • 在留カード(表面と裏面)
  • 特別永住者証明書(表面と裏面)
  • 運転経歴証明書(表面と裏面・交付年月日が2012年4月1日以降のもの)
  • 住民基本台帳カード(表面と裏面)
  • マイナンバーカード(表面のみ。裏面は撮影しない)
    ※「通知カード」は本人確認書類としては利用できません

お疲れ様でした!

以上で口座開設手続きは完了です。

2段階認証登録

最後に、2段階認証を登録しておきましょう。セキュリティがグンとあがります。

確認メールがくるので、URLをクリック。

URLをクリックすると、QRコードが表示させるので、「Google Authenticator」というアプリをダウンロードし読み込んでください。

表示される6桁の数字を入力すると完了です!

まえたく

お疲れ様でした!これですべての手順は終わりです。

今回は以上となります。
この記事があなたのお役に立てると幸いです!

次はコインチェックの口座に入金してみよう!

【9月30日(金) 23:59までのお得キャンペーン!!】

いまなら1円入金するだけで1500円分のビットコインがお得にゲットできるキャンペーン中です!!サクッと口座開設して、ビットコインをゲットしましょう〜

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次